カレンダー
|
今日 |
|
定休日 |
|
GCP植栽シート1 幅2.0m×長さ50m
ヒメイワダレソウや芝桜の根が入り易い
|
GCP植栽シート1 (グランドカバープランツ植栽シート1)
|
|
|
GCP植栽シート1とヒメイワダレソウの植付 |
GCP植栽シート1とヒメイワダレソウの繁茂 |
|
●グランドカバープランツの根が地面に入り易い
- 「GCP植栽シート1」は、細かい網目状になっていてシートに小さな穴が開いており、この穴を通してヒメイワダレソウや芝桜などのランナ-(匍匐茎)から出た根が地面に入り易い。
- 根が入り易いのでグランドカバープランツの早期繁茂と、隙間からたくさんの根が入るので法面の保持効果が期待できる。
- 親株がネズミやモグラによって被害に遭っても、ランナーから多くの根が地面に入っているので、被害が少なくて済む。
●防草性能がある
- 遮光性はそれほど高くないが、網目が細かいので雑草をしっかり押さえることができる。
- 但し、防草性能は通常の防草シートやGCP植栽シート2に比べると低い。
●透水性が非常に高い
- 透水性が非常に高く下の土に水を十分に供給できるので、グランドカバープランツなどの植栽シートとして最適である。
●GCP植栽シート2に比べると丈夫
- GCP植栽シート2に比べると丈夫である。丈夫さは弊社販売の防草シートBB1515に比べ若干劣る程度である。
|
|
GCP植栽シート1 |
ヒメイワダレソウ植付 |
細い細かい網目状になっている |
GCP植栽シート1の上からヒメイワダレソウを植え付け。
シートの下に除草剤で枯らした雑草が見える。 |
|
|
ヒメイワダレソウ繁茂状況 |
ヒメイワダレソウ根入状況 |
GCP植栽シート1を使用して植栽したヒメイワダレソウの繁茂状況。植栽後約3ヶ月経過。シートの下に雑草が見える。 |
GCP植栽シート2を使用して植栽したヒメイワダレソウの根入状況。植栽後約3ヶ月経過。ヒメイワダレソウのランナーから出た根がシートの隙間を通して土にしっかり入っている。 |
<弊社販売の防草・植栽シート5段階比較表>
種 別 |
名 称 |
防草性能 |
ヒメイワダレソウ等の根の入り方 |
引張強度 |
耐久性 |
透水性 |
防草シート |
防草シート
BB1515 |
4 |
2 |
4 |
4 |
3 |
強力防草シート
BB2218 |
5 |
2 |
5 |
5 |
2 |
植栽シート |
GCP植栽シート1 |
2 |
4 |
3 |
4 |
5 |
GCP植栽シート2 |
3 |
5 |
2 |
3 |
5 |
●ヒメイワダレソウなどのグランドカバープランツの植栽シートとして
- GCP植栽シート1は、防草性能をある程度発揮しながら、シートの小さな穴からヒメイワダレソウなどのランナーから出た根が地面に入るので、グランドカバープランツの植栽シートとして最適である。
●野菜の樹木の植栽シートとして
- GCP植栽シートは、防草性能があり、しかも水を通すので液肥の施肥が可能。この特性を利用して野菜や樹木の植栽シートとして利用できる。
|
- GCP植栽シート1は、ある程度の防草性能を持っていますが、植え付け前の除草が十分でなかった場合はシートの下に雑草が生えて来てシートを持ち上げようとしたり、シートの細かい穴から草がはみ出すことがあります。その場合、大きくはみ出てきた雑草は早めに抜き取って下さい。また、シートを持ち上げて来た場合は、ヒメイワダレソウの根が入りにくくなりますので、シート押さえ部材でシートを押さえて下さい。シートが大きく持ち上がってしまってからでは、対応が大変になるので、早めの対処をお勧めします。
- これを防止するため、このシートを使用する場合は、ラウンドアップ等で事前に十分に除草したあと、更に雑草抑制型の除草剤を散布してからシートを張ることをお勧めします。使用する除草剤については弊社にご相談下さい。
- 従前地に雑草が多く、植栽後の管理を省力化したい場合は、GCP植栽シート1に 比べ防草性能が高いGCP植栽シート2か、防草シートの使用をお勧めします。
|
商品名 |
GCP植栽シート1 |
商品画像 |
|
上記画像は幅1.0m×長さ50m の商品 |
材 質 |
ポリエチレン |
色 相 |
ブラック |
遮 光 率 |
70.46% |
強 伸 度 |
引っ張り強さ(N) タテ 952 ヨコ 739 |
規 格 |
幅1.0m×長さ50m (重量 約8kg) |
幅2.0m×長さ50m (重量 約16kg) |
商 品 名 |
GCP植栽シート1 |
価 格 |
幅1.0m×長さ50m |
13,500円(税別)/本 14,850円(税込)/本 |
幅2.0m×長さ50m |
27,000円(税別)/本 29,700円(税込)/本 |
送 料 |
送料無料
但し沖縄、離島、その他一部地域の方には別途送料を頂きますのでご了承ください |
注文方法 |
ご注文は電話、FAX、インターネットで受付しております。
お支払方法をクレジットカードでご希望される方はインターネットでお願いします |
TEL 0776-72-1177 (月~土 9時~17時 ※祝日は除きます |
FAX 0776-72-1482 |
インターネット⇒下欄の「ショッピングカート」をご利用下さい |
配達について |
この商品は、時間指定ができません |
お支払方法 |
銀行振込(事前)、クレジットカード (代引不可) |
|
|
|
|